Make:

このページでは、僕がこりゃいいぞ! と思ったホームページやイカした映像を紹介します。

「Make:」は、アメリカ発のテクノロジー系DIY工作専門雑誌として2005年に誕生しました。自宅の庭や地下室やガレージで、びっくりするようなクールなものを作っている才能あふれる人たちのコミュニティ。

http://makezine.com/
シルビアちゃんの楽しい工作ライフ
sylvia's Super-Awesome Maker Show


写真をクリック▶
A final goodbye to the show
Nearly 10 years from when we started this crazy adventure, I'm now almost 18 and sure that I've made good in the world. That so many kids and adults have been inspired to make things and be themselves. Now it's my turn to close the book and leave the world of making to the next generation.
Collin CunninghamさんのCollin's Lab

写真をクリック
電子工作オタクやハードウエアハッキングマニアにはたまらない。久しぶりにハンダごて片手に、なにか作ってみたくなります。オタク度120%のCollin Cunninghamさんのビデオは、電子工作の楽しさを伝えてくれる。バックに流れる癒し系テクノミュージックも自身による。
Craft:

手芸、クラフトのジャンルを超えたクラフト少女~おばさんたちのワンダーワールド! 「Craft:」では作品の紹介や、バザーなどの情報も満載。
Craft:Becky Stern 工作女子、Becky Sternさんのビデオを観て、クラフトをはじめた女子も結構多いのでは? と思えるほど、楽しくわかりやすい解説。日本のテレビでも放映してほしい。いつまでピタゴラスイッチやっとるねん!
◀写真をクリック
ニューヨークシティレジスター

ニューヨークシティレジスター
ダウンタウン ブルックリンに共有スペースを持つハッカー集団。プロジェクトに関する知識とハックを共有しあうコミュニティ。
http://www.nycresistor.com/

子どもの頃にハマっていた工作の楽しさがよみがえってくる。みんな個性的で魅力たっぷりなオタクたちです。
◀写真をクリック
needles and pens

Needles & Pens
「ニードルス アンド ペンズ」


西海岸のアートシーンをリードするサンフランシスコにあるギャラリー。手作りグッズや雑誌、アート作品などを気軽に展示出来るスペース作りを目標にしている。


展示された作品の紹介だけでなく、オープニングパーティなどのスナップが面白い。グッズも充実。いつか行ってみたい。っていうか、その前に働かなくてわ。
明治の飴「ランプ阿免」(らんぷあめ)は、手作りで  着色料、保存料、人工甘味料を一切使用しておりません。 尼崎名産 明治の飴 ランプ飴の由来については、尼崎今昔物語(畠田繁太郎 著 萬有社 1937年)にこんな記録が残っています。「ランプ飴は今尼崎切っての名物である。(中略)味がよくて、淡白で舌触りがよくて歯に着かぬ。形から切り方まで、おまけに包装までが野趣を帯びている点で、まずもって茶人からが飛び付いて、瞬く暇に、大阪まで名が通って、下戸らの賞賛を博するに至った。